6

コーヒーでアートを楽しもう!

~バリスタのいれるコーヒーを味わいながら、コーヒーの濃淡をいかして絵を描いてみましょう~

オープンスペースでは、五感を使ってコーヒーを存分に楽しめるワークショップを実施(要予約)。SOLITO MAGO COFFEE LABOの店長・松本克敏氏が選定したスペシャルティコーヒーを味わいながら、襖絵師・島田由子氏の指導のもと、コーヒーの濃淡で、にじみ、ぼかし、かすれ等をいかして背景を作ったのち、花などの絵を描きます。
多目的スペースAでは松本氏が様々な種類のコーヒーを販売し、また洋菓子店パティスリーアミューズも出店。オープンスペースの一部では、クッキーとコーヒーを楽しみながら、ミニコーヒーアート制作ができるコーナーもあります。

日時

10月18日(土)
①13:00~14:30(受付12:45~)
②15:30~17:00(受付15:15~)

場所

パレット柏オープンスペースおよび多目的スペースA

料金

予約者:2,500円(コーヒー&クッキー付き)
※ミニコーヒーアート制作は300円、事前予約不要。ただし、島田氏の指導はつきません。

お申し込み

【参加者】各回16名、合計32名
*10月2日(木)9:00より、パレット柏のWEBからお申し込みください。

お問い合わせ

アートラインかしわ

アーティスト

島田由子 | 襖絵師

プロフィール画像

金沢美術工芸大学日本画卒業。令和6年度千葉県伝統的工芸品に指定。
手描襖絵を中心に、 室内装飾のための画を制作。
個人宅の襖絵・屏風・壁掛け襖絵のほか、ニューヨークの和室襖絵 [MIYA SHYOUJI]、店舗の壁掛け襖絵 [表参道 茶茶の間] [柏 中国料理文菜華]、天井画 [金沢文庫 正法院]、海外でのワークショップ [フィンランド サボリンナ芸術高校]、葉書絵 [深川 富岡八幡宮] などを手掛け、襖絵たいる・円絵の展示販売、注文制作もおこなう。

    松本克敏 | コーヒー焙煎士

    プロフィール画像

    Bar Plat 柏駅東口店、 SOLITO MAGO COFFEE LABO 柏の葉キャンパス店、 Ano Ano Coffee 流山おおたかの森店を開店。
    日本バーテンダー協会主催全国技能競技大会にて準優勝し (創作カクテル部門では1位) 、 バーテンダーとして実力と名声を兼ね備える。Fengjen Fuji Coffee Roasting Competition 2024において、日本大会準優勝、 国際大会8位入賞するなど、活躍の場を広げている。
    コーヒーの奥深い魅力に惹かれ、美味しいコーヒーを探究し、日々研鑽に努めている。